for Business 利用規約

depota for Business利用規約 (Ver0.82)

(適用範囲)
第1条 このdepota for Business利用規約(以下「本規約」といいます。)は株式会社ブルーブックス(以下「当社」といいます。)が運営するdepotaユーザサービスへコンテンツを提供するためのdepota for Businessサービス(以下「本サービス」といいます。)を利用するビジネスユーザ(以下「ビジネスユーザ」といいます。)に対して規約を定めます。
(1) 本規約は当社とビジネスユーザとの間に生ずる一切の関係に適用されるものとします。
(2) ビジネスユーザは本サービス利用するにあたり本規約を順守するとともに、本規約で定めた利用料金の支払い等について義務を負うものとします。
(3) 本規約に含まれない個別の条件については、当社とビジネスユーザが個別に契約(以下個別契約)を締結し条件を定めるものとし、本規約に優先して適用されるものとします。

(用語の定義)
第2条 利用規約において、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
(1) depota for business利用規約:当社とビジネスユーザとの間で、利用規約に基づいて締結される契約
(2) アカウント:本サービスの利用者とその他の者を識別するために用いられる符号でアカウントとも呼ばれる。
(3) パスワード:アカウントと組み合わせて、利用者とその他の者を識別するために用いられる符号
(4) depotaアプリ:depotaユーザサービスを利用するためにアプリストアからダウンロードされたアプリケーション
(5) depotaユーザ:depotaアプリの利用者
(6) depotaユーザサービス:depotaユーザがdepotaアプリ利用するdepotaのサービス
(7) LHR🄬システム:Lifelong health recordの略で、個人が生涯に記録するさまざまな健康情報を記録するシステム。
(8) 非個人化情報:ユーザに関する様々な情報において個人を特定できないように処理されたデータ

(ビジネスユーザの登録について)
第3条 depotaアプリへコンテンツの提供を希望する企業は、所定の申込後に当社により承認されると、ビジネスユーザとして登録されます。ビジネスユーザは登録完了後に本サービスを利用できます。
(1) ビジネスユーザとして登録するために虚偽やなりすましなどの不正な情報を用いないこととします。
(2) 当社の基準に従いジネスユーザの登録の可否を判断いたします。
(3) 異なる法人間でアカウントを共有するアカウントを登録することは認められません。法人毎に登録を行う必要があります。
(4) アカウントは一つの企業内あるいは部署において複数のアカウントを登録することが可能です。
(5) 当社のビジネスユーザの登録基準に関する個別の問い合わせには当社は対応いたしません。
(6) ビジネスユーザとして登録するにあたり、自らが暴力団などの反社会的勢力に該当しないことを保証し、反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係性を持ってはならないものとします。
(7) ビジネスユーザとして登録された情報は、本規約及び個別契約に違反したビジネスユーザに関する情報等、本サービスを適切に運営するために必要と判断される情報を除き、利用停止後、速やかに削除されます。ただし、本サービスを利用して投稿・編集した文章、画像、映像(動画)等、及び、投稿時に入力したビジネスユーザ属性情報については削除されず、当社及び提携する企業が引き続き利用できることを予め承諾するものとします。
(8) 登録完了により契約締結となります。
(9) 当社がビジネスユーザとして不適切と認めた場合は、契約期間中であってもビジネスユーザの登録を取り消す場合があります。
(10) ビジネスユーザが登録停止を希望する場合は、当社の定める所定の手続きを行うものとし、当社での処理終了後に登録停止となります。
(11) ビジネスユーザの登録停止後は、本サービスで利用されていたビジネスユーザのアカウントに付随する権利、特典を全て失うものとします。
(12) 登録されたビジネスユーザの情報はdepotaアプリユーザが参照することがあります。
(13) 支払い情報の登録を完了しない場合は仮登録状態となり、本サービスの全ての機能を利用することができません。

(契約期間)
第4条 本サービスの契約期間は契約完了日を起点に一か月間とします。
(1) 契約の自動更新設定が可能です。
(2) 自動契約のステータスはご契契約情報の画面から参照可能です。
(3) ご契契約情報の画面から契約の自動更新を変更することが可能です。
(4) 契約手続き完了後にメールが通知されます。

(利用料金と支払い方法について)
第5条
(1) 登録した1つのアカウント毎に利用料金が発生します。
(2) 本サービスの利用料金は月額200,000円(税別)とします。
(3) 本サービスの利用料金は改訂される場合があります。
(4) 利用料金の支払い方法にはクレジットカードと銀行振り込みの方法があります。
(5) 当社が定める決済サービスを利用するものとします。連携先の決済サービスは予告なく変更する場合があります。
(6) 支払い手続きを完了するとサービスの利用が可能となります。
(7) 「お支払いはあとで」を選択した場合も、ご契約開始日を過ぎると自動的に料金が発生します。ご契約開始日までにキャンセルのお手続きが完了していれば、料金は発生いたしません。キャンセル受付期間はメールにて通知されます。
(8) 利用料金の支払い方法に振り込みを選択した場合は当社指定金融機関に振り込むこととします。
(9) 本サービスの登録停止の手続きを完了していない場合は毎月自動更新となり利用料金の支払い義務が発生します。
(10) 本サービスへの契約期間中に本サービスへビジネスユーザの意思によりログインを行わなかった場合であっても契約期間中は利用料金をお支払いいただきます。
(11) 契約日満了を待たずにビジネスーザの登録を停止した場合であっても支払い済の利用料は払い戻しされません。
(12) 当サービスのサポートは利用料金支払い後に受けることが可能です。支払い前に問い合わせや質問があっても問い合わせ内容によって対応しかねる場合があります。
(本サービスについて)
第6条 ビジネスユーザは本サービスの1件の利用契約に基づき、当社からビジネスユーザ用の1つのアカウントとパスワードが利用可能です。
(1) ビジネスユーザはアカウントとパスワードを用いて本サービスを利用します。
(2) 本サービスはdepotaユーザ向けにビジネスユーザのコンテンツを提供するサービスです。
(3) 本サービスはdepotaユーザが参照許可した設定情報に基づき、ビジネスユーザのコンテンツがdepotaユーザへ提供されます。
(4) コンテンツ登録時にdepotaユーザを絞り込む条件によって当社が定めた最小人数以下に絞り込まれた場合には、コンテンツの登録はできません。最小人数の数は当社によって管理されており変更される場合があります。
(5) depotaユーザへコンテンツが提供される期間は契約期間の範囲においてビジネスユーザが自由に設定することが可能です。
(6) ビジネスユーザはdepotaユーザによるコンテンツへのアクセス状況を統計情報として確認することができます。
(7) 表示期限が切れたコンテンツは再利用することが可能です。
(8) コンテンツを再利用する場合、以前の統計情報はクリアされることはなく、以前の統計情報に加算されます。
(9) 他のビジネスユーザと共有するコンテンツを利用している場合でも利用料金は変わりません。
(10) ビジネスユーザの登録が削除あるいは停止になった場合、アカウントは無効となります。
(11) ビジネスユーザは他のビジネスユーザの統計情報を参照することはできません。

(depotaユーザの個人情報の取り扱いについて)
第7条 ビジネスユーザはdepotaユーザの個人情報について、その個人情報の全てまたその一部について取得することはできません。
(1) depotaユーザの個人情報について、当社へ問い合わせることは一切できません。
(2) depotaユーザの個人情報について、個人を特定するための情報を当社へ請求することはできません。
(3) ビジネスユーザはdepotaユーザの画面を閲覧することはできません。
(4) ビジネスユーザは何等かの方法により入手したdepotaユーザの個人情報を入手した場合、その情報を漏洩しないように保護し速やか破棄するなどの対応を行い、depotaユーザに関するデータの安全を保障しなければなりません。

(コンテンツについて)
第8条 コンテンツとはビジネスユーザがdepotaユーザへ提供するクーポンや広告およびdepotaユーザが参照するビジネスユーザのURLや所在情報などをいいます。
(1) 登録される広告およびクーポンは最大300件とします。
(2) コンテンツの掲載期間は契約期間の範囲内で自由に設定が可能です。
(3) 掲載終了のコンテンツは契約期間の範囲内において再利用することが可能です。
(4) コンテンツを再利用した場合統計情報はクリアされません。アクセス実績は以前のアクセス実績に加算されます。
(5) depotaユーザへ提供するビジネスユーザのコンテンツはビジネスユーザ自ら責任をもって登録・維持などの管理するものとします。
(6) ビジネスユーザが著作権を保有していない、あるいは利用権が無いコンテンツを利用するための対応について当社は一切関与しません。
(7) depotaサービスへ提供するコンテンツは法的に侵害しないコンテンツを提供するものとし本規約を順守するものであることとします。
(8) 本サービスへ登録されるコンテンツは以下の内容に順守するものとします。
1. 第三者への頒布が可能
2. 公序良俗に反しない
3. 盗用・剽窃などの方法により第三者の知的財産権を侵害しない
4. 事実と異なる誇大表現や虚偽を登録しない
(9) 本サービスへ登録可能なソースの範囲は次の通りです。
1. 文字、静止画、動画、音声などの電子情報
2. 外部サイトへのリンク情報
(10) クーポンや広告および企業情報などのURLにはhttpsを含むURLのみが登録可能です。
(11) クーポンや広告に関するdepotaユーザから問い合わせは弊社では対応いたしません。ビジネスユーザが責任をもって対応するものとします。
(12) depotaユーザはビジネスユーザが登録したコンテンツやビジネスユーザ情報を自身の端末にピンどめするなどして、端末に記録することがあります。
(13) コンテンツとして許可されるソースの範囲は変更される場合があります。
(14) 当社により不適切と判断されたコンテンツはその旨ビジネスユーザへ通知されコンテンツの改善や削除を要求する場合があります。
(15) 登録されたコンテンツは本サービス改善のために当社あるいは当社の委託先によって分析される場合があります。
(コンテンツの利用権)
第9条 ビジネスユーザは、自ら登録した本サービス上への情報。
(1) ビジネスユーザが登録したコンテンツは法的に定められた範囲に応じて自由に再利用することが出来ます。
(2) 登録さされたコンテンツは本規定に定められた範囲内において利用可能であるものとします。
(3) ビジネスユーザが登録したコンテンツはdepotaユーザがビジネスユーザの所在や存在を確かめるために利用される場合があります。
(4) ビジネスユーザが提供したクーポンや広告はdepotaユーザが利用することをビジネスユーザは許諾するものとします。
(コンテンツの作成・監修について)
第10条 当社は、ビジネスユーザに対して、本サービスに提供するコンテンツの有償での作成、校閲、または監修(以下「作成等」と言います。)を個別に依頼することができるものとします。
(1) ビジネスユーザは、個別依頼を受けた場合これを承諾するか否かを自由に決定できるものとしますが、当社からの個別依頼を承諾した場合には、当社の業務委託を受ける受託者として、個別契約に基づく業務を誠実に遂行するものとします。
(2) 当社は、前項に基づきビジネスユーザが個別依頼を承諾した場合は、依頼したコンテンツの作成等の成果物がビジネスユーザから当社に提供・納入されることを条件として、個別依頼に記載した対価をビジネスユーザに支払うものとします。
(3) 前項に基づきコンテンツの作成等を受託したビジネスユーザは、業務の遂行にあたり、以下の各号に定める事項を遵守するものとします。
1. 承諾した個別依頼に記載された仕様、納期、業務フローなどの内容を遵守すること
2. 盗用・剽窃などの方法により第三者の知的財産権を侵害しないこと
3. 当社の事前の同意があった場合を除き、業務を第三者に再委託しないこと
4. 業務に関連して開示を受けた当社の業務上の情報およびコンテンツの内容を秘密として取り扱い、これを業務遂行の目的のためにのみ利用し、かつ第三者に対して開示しないこと
5. 業務が完了した後は、開示を受けた当社の業務上の情報およびコンテンツを利用不可能な形で廃棄または当社に返却すること
(4) ビジネスユーザは、本規約に基づき業務委託として作成等したコンテンツの著作権その他の知的財産権については、以下の各号の通りに扱われることに同意するものとします。
1. 作成等したコンテンツ(中途成果物を含む。)の著作権その他の知的財産権は、当該コンテンツの当社への提供・納入の時点でビジネスユーザから当社に譲渡されること
2. 前号に定める著作権その他の知的財産権の譲渡の対価は業務委託の対価に含まれること
3. ビジネスユーザが作成等したコンテンツについて、当社は本サービスでの利用にあたり必要な変更・編集を加えることができ、ビジネスユーザはこれについて著作者人格権を行使できないこと
4. 業務に関連して開示を受けた当社の業務上の情報およびコンテンツについて、ビジネスユーザに対して著作権その他の知的財産権が当社から許諾されるものではないこと
(5) ビジネスユーザは、当社からの業務委託を受けるにあたっては、自らが暴力団などの反社会的勢力の構成員に該当しないことを保証し、業務遂行中も反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係性を持ってはならないものとします
(6) 当社は、ビジネスユーザが本条の定めおよび個別依頼の内容に違反した場合には、それによって当社に生じた損害の賠償をビジネスユーザに請求できるものとします。
(ビジネスユーザの責任)
第11条 ビジネスユーザの登録情報に変更があった場合は、速やかに当社に届けなければならない。
(1) ビジネスユーザはアカウントとパスワードを漏洩しないよう自らの責任をもって維持管理しなければなりません。
(2) 本サービスの不正使用を発見した場合は放置せずに速やかに当社に届けるものとします。
(3) ビジネスユーザは自身の提供するコンテンツの制作・利用限度・終了期限などについて責任をもって管理するものとします。
(4) 本アプリを通じてdepotaユーザが利用する広告やクーポンおよびビジネスユーザに対する問い合わせがある場合は、誠実且つ真摯に対応するものとします。またユーザへの回答について嘘や偽りが無いようしなければなりません。
(5) depotaユーザとビジネスユーザとの間で発生したトラブルについて当社は一切関与しません。ビジネスユーザが対応するものとします。

(権利義務譲渡または共用の禁止)
第12条 ビジネスユーザの権利は第三者に譲渡・貸与すること、または第三者と共用することはできません。

(免責事項)
第13条 当社が必要と判断した場合には、理由の如何を問わず、ビジネスユーザに通知することなく、いつでも本サービスの一部または全部を変更、停止または中止することができるものとします。
(1) 当社は前項に基づく本サービスの提供の中止によって生じたビジネスユーザの損害について、一切責任を負わないものとします。
(2) 本サービスを通じたビジネスユーザと他の単一または複数のビジネスユーザ間のトラブル、あるいは他のdepotaユーザとの問題が生じた場合は当事者間で解決するものとし、当社は関与しないものとします。
(3) 本サービスはサービスを安全に維持提供するために一時的にサービスを停止する場合があります。
(4) 本サービスの停止により直接あるいは間接的に何等かの損害がビジネスユーザあるいはその関係者に生じても当社はその責任を負わないものとします。
(5) ビジネスユーザから提供される全てのコンテンツを本サービスが提供を保証するものではありません。
(6) 本サービスはユーザが作成したコンテンツの全てを、表示する保証がありません。システムのバージョンアップや変更などにより既に表示されているコンテンツの一部あるいは全てが正しく表示されない場合があります。

(反社会的勢力について)
第14条 本サービスはビジネスユーザ自身あるいはビジネスユーザが団体や法人等である場合、その役員や従業員が、反社会的勢力としてみなされるもの、あるいはこれらに準ずる者に該当しないこと、および次のいずれにも該当しないことを保証し、かつ将来にわたっても該当しないことを確約するものとします。以下のいずれかに一致することが判明した場合に当社は通告無しでサービスを停止できるものとします。
(1) 反社会的勢力を支配していると認められる関係を有すること。
(2) 反社会的勢力とされるものが経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。
(3) 役員または経営に実質的に関与している者が反社会的勢力と関係を有すること。
(4) 自己または第三者の不正の利益を図る目的または第三者に損害を加える目的や不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること。
(5) 反社会的勢力等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関係を有すること。
(ビジネスユーザのアカウントの削除について)
第15条 ビジネスユーザは自身が登録したアカウントを削除することが可能です。削除する場合は以下の事項について承諾するものとします。
(1) 利用料が未払いのビジネスユーザのアカウントは削除することはできません。未払い分の支払いを完了後に削除することが可能になります。
(2) アカウントの削除後は本サービスに関するサポートを一切受けることができません。
(3) アカウントの削除前に支払われた利用料金はいかなる理由があろうとも返却されません。
(4) アカウントの削除後もシステムのデータベースやサーバ内部にはdepotaユーザ向けにビジネスユーザの情報が残る場合があります。
(5) アカウントの削除後であっても発行済のクーポンや配信済の広告が有効期限の範囲内であり、それらのクーポンや広告がdepotaユーザの端末から確認できる場合、ビジネスユーザはそれらの広告およびクーポン利用を認めるものとします。
(6) ビジネスユーザのご要望に応じて削除されたアカウントのコンテンツを復元することはできません。
(7) 削除されたアカウントと同一のビジネスユーザがアカウントを再登録しても以前に削除されたアカウントの各コンテンツが新しいアカウントに連携することはありません。
(8) 削除されたアカウントの広告やクーポンなどの統計情報について弊社へ問い合わせいただいても、その質問ついて一切お答えすることはできません。
(9) 本サービスの利用料を支払うことなく登録や削除を繰り返す行為が発見された場合は本サービスへの業務妨害行為とみなされることがあります。
(10) depotaユーザによってピンどめされたコンテンツやビジネスユーザ情報はアカウントが削除された後もdepotaユーザの端末に表示されることがあります。
(11) 削除されたビジネスユーザのアカウントがdepotaユーザの属性を参照していた場合、その参照記録はdepotaユーザのために記録として残ります。その参照実績が削除されることはありません。

(本規約の変更)
第16条 当社は、ビジネスユーザの承諾を得ることなく、本規約を随時変更することができます。変更の内容は、本サービス上に掲載することをもってすべてのビジネスユーザに周知されたものとみなします。

(準拠法・合意管轄)
第17条 本規約は、日本法に準拠して解釈されるものとします。ビジネスユーザとの間に紛争が生じた際には、那覇地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

(本規約の効力)
第18条 本規約は令和2年10月1日から発効するものとし、過去の規約に優先して適用されるものとします。

第19条 制定年月日 2021年10月4日

【当社お問い合わせ窓口】 株式会社ブルーブックス
沖縄県那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル6F
電話番号 098-860-1720
e-mail:support@depota.jp
URL:https://bluebooks.co.jp/