Q 検査パスポートはどうしたら利用できますか?


A

対象の検査センターにdepotaアカウントを連携していただくことでご利用いただくことができます。

▼ iPhoneをご利用の方はこちら

Android版は現在ご利用を停止させていただいております。
ご利用いただいている皆様にはご迷惑をおかけしており、大変申し訳ございません。

▼ iPhoneをご利用の方はこちら

1 depotaホーム画面上部「ご予約はこちら」ボタンをタップ

depotaホーム画面上部の緑部分「新型コロナ検査センターご予約はこちら」をタップ


2 検査タイプを選択

「通常コース(翌日通知)」または「クイック検査(当日通知)」を選択してください。

通常コース
検体採取日の翌日に検査結果を通知します。
クイックコース
検体採取日の当日に検査結果を通知します。

※オプションコースのため、追加費用が発生いたします。

3 PCR検査を予約

【depotaユーザー専用】であることをご確認いただき、「予約する」をタップ

※外部サイトに遷移します。

4 手順に沿って予約

予約サイトの手順に沿ってご予約を行ってください。

※ご予約時に入力されるメールアドレスはdepotaに登録されたメールアドレスと同じものをご入力ください。

5 予約当日、対象のPCR検査センターへ

対象のPCR検査センターで検査を行ってください。


6 検査パスポートへ反映

検査結果が判明すると、検査が陰性の方にのみ検査パスポートが反映されます。

※画面イメージは予告なく変更する場合があります。
※手順や機能は予告なく変更する場合があります。

DOWNLOAD